RECRUIT
現在、新卒の採用は行っておりません
雇用形態 | 正社員 ※研修・試用期間あり |
---|---|
仕事内容 |
企業の広報活動のサポート業務。 具体的なイメージは以下のような業務です。 ○広報アシスタント業務 ・ウェブサイト構築の際にコピー及びライティング ・広報誌・リーフレットなどの企画・ディレクション、ライティング ・企業のTwitter、FacebookなどのSNSの運営サポート ・掲載メディアの校正作業 ・プレスリリースの制作 ・その他、PR・プロモーション企画に関わる業務 ○朝活講座の企画・運営 ○キッチンスタジオ運営業務 |
求める人材 | 新しいことに挑戦することが好きな方。マスコミやメディアに興味がある方。広報活動について興味がある方。ソーシャルメディアを活用している人。ブログ、Twitter、Facebookなどに日常的に触れ、積極的に情報を収集、発信している人が好ましい。コミュニケーション能力にたけ、ものごとを前向きにとらえる方。天然さん歓迎!自分では、自覚がないが色々な方から「天然」とよく言われる方。その様な方は「能力が高い」と真面目に分析しています。これらの条件に1つでも当てはまる方。 |
応募資格 | 社会経験3年以上の方 広報未経験者でもやる気のある方は積極的に採用します。 |
勤務地 | 〒604-8221 京都府京都市錦小路通室町西入る天神山町277 K-an 5F |
勤務時間 | 8:30-17:30 ※1時間程度の残業あります。 |
給与 | 月給20万円 ~ ※経験・スキルに応じて当社規定により優遇。 【研修・試用期間】 試用期間3ヶ月※スキル・経験に応じて変更あり |
待遇・福利厚生 | 交通費全支給 (月3万円まで) 昇給年1回、賞与、各種社会保険完備 |
休日・休暇 | 週休2日(土、日)、祝日、有給休暇、特別休暇(年末年始、夏期休暇に充当)等、慶弔 当社カレンダーに準ずる。 |
当社では、働く意欲をお持ちの方で、子育て中など時間的な制約がある方を応援していきたいとの考えから、時間雇用スタッフを募集しています。それぞれの生活とうまくバランスをとって仕事をしていただけるよう、話し合いながら進めていきましょう。
雇用形態 | 契約社員 ※研修・試用期間あり |
---|---|
仕事内容 |
○クライアント企業の広報活動のサポート業務 ・ウェブサイトの企画・制作ディレクション ・広報誌・リーフレットなどの企画・制作ディレクション ・プレスリリースの制作 ・その他、PR・プロモーション企画に関わる業務全般 ○朝活プロジェクト「朝げいこ」の講座企画・運営 ○キッチン付きレンタルスタジオ「karasuma BASE」の管理・運営・イベント企画 |
求める人材 | 少数精鋭をモットーとしています。業務は、業務単位で分担するのではなく、クライアント企業を担当し、広報業務全般をサポートしていただきます。また、外部スタッフとともに展開するプロジェクトも多くありますので、リーダーシップのある方を求めます。 【必須事項】 ・ 文書作成、プレゼンテーション資料作成など、基本的なPC操作が可能であること ・ 個人としてソーシャルメディアを積極的に利用していること ・ コミュニケーション能力が高く、ポジティブに物ごとに向き合えること 【活かせる経験】 ・ 雑誌やフリーペーパーの編集経験 ・ ウェブサイトの制作経験 ・ 企業においてなんらかの企画・運営を行った経験 ・ マスコミ対応の経験 |
応募資格 | 編集や出版、マスコミ業界の経験3年以上の方 |
勤務地 | 〒604-8221 京都府京都市錦小路通室町西入る天神山町277 K-an 5F |
給与 | 時給1,000円 ~1,500円 ※経験・スキルに応じて当社規定により優遇 【研修・試用期間】 試用期間3ヶ月 ※スキル・経験に応じて変更あり |
待遇・福利厚生 | 交通費全支給 (月3万円まで) 昇給年1回 各種社会保険完備 ※勤務時間による |
休日・休暇 | 個別契約による |
応募方法 | 1) 応募フォームに必要事項を入力の上、送信してください。 2) 応募フォーム送信後2週間以内に、以下の企画書を作成し、履歴書、職務経歴書とともに弊社へメールでお送りください。 ※ 送信先は1)の返信の際にお知らせします。 ※ 履歴書は写真貼り付けのこと。 ※ 履歴書・職務経歴書については、郵送でも構いません。 3) 上記、書類審査を行います。面接に進んでいただく方にのみ、企画書到着後5営業日以内にご連絡いたします。【課題】 「京都朝げいこ」の講座の一つ「実践カメラ講座」をリニューアルします。そのプランを考え、企画書にまとめてください。(書式自由) |
コンセプトグラマーでは、インターンシップを積極的に受け入れております。
単なる就業体験としてではなく、今後事業を起こしていきたいので、実際のビジネス感じ取ってみたいと思われる方、志の高さには自信があるという方、ぜひ挑戦してください。
募集対応 | 学部2年~修士2年 |
---|---|
募集人数 | 1~2人 |
就業時間(基本) | (基本) 8時30分~17時30分 (京都朝げいこ) 7時~8時30分 ※担当講座制 週2日以上(土日除く)1日4時間以上 ひとつのプロジェクト(3ヶ月~6ヶ月)に責任もって取り組める方 |
勤務地 | 〒604-8221 京都府京都市錦小路通室町西入る天神山町277 K-an 5F |
採用条件 | 明るく元気な方、未経験者でも可能です。 |
待遇 | 広報活動のスキルアップ、企画力のアップ、その他、面談時にお話いたします。 |
応募方法 | インターンシップ 参加を希望される方は、お申込フォームよりエントリーをお願いします。追って、当方よりご連絡させて頂きます。(メールにてお送りします)*随時募集は行っておりますが、プロジェクトや期間により定員となる場合が御座います。 その際はエントリー後にご連絡させて頂きます。予めご了承下さい。 なおご質問等ございましたら、お問合せフォームよりお気軽にお問合せ下さい。 |